# Y-GATE(ワイゲート)入退場時の渋滞緩和・BCP対策 - 吉川工業 > 入退場管理システム「Y-GATE」は、RFIDタグで人と車両の入退場を管理。乗車したまま徐行で認証ができ渋滞を緩和。安否確認でBCP対策も可能。物流の搬出入時間短縮機能も用意。ICカード専用タグで1枚持ちを実現。SOLAS機能も搭載。仕様検討から運用までトータルサポートいたします。 --- ## 固定ページ - [テストレーン視察予約](https://y-gate.net/testlane_complete): - [テストレーン視察予約](https://y-gate.net/testlane_confirm): - [解決できること](https://y-gate.net/solution): 渋滞緩和 セキュリティ強化 BCP対策 ... - [5つの特長](https://y-gate.net/features): 特長Features 細やかなカスタマイ... - [当サイトご利用にあたって](https://y-gate.net/policy): 当サイト(y-gate. net)は、吉... - [テストレーン視察予約](https://y-gate.net/testlane): - [導入までの流れ](https://y-gate.net/flow): 01現地調査 02仕様提案 03設計製造... - [カタログダウンロード](https://y-gate.net/catalog_complete): - [カタログダウンロード](https://y-gate.net/catalog_confirm): - [カタログダウンロード](https://y-gate.net/catalog): - [お問い合わせ](https://y-gate.net/contact_complete): - [お問い合わせ](https://y-gate.net/contact_confirm): - [お問い合わせ](https://y-gate.net/contact): - [会社概要](https://y-gate.net/company): 社名 吉川工業株式会社 代表 代表取締役... - [個人情報について](https://y-gate.net/privacy): 吉川工業株式会社(以下、当社とします)は... --- ## お客様の声 - [Y-GATEで運転手のストレス軽減、渋滞も解消](https://y-gate.net/voice/568): Y-GATE導入前はどのような課題があり... --- ## 新着情報 - [「お客様の声」を更新しました。【出光興産株式会社北海道製油所様】](https://y-gate.net/information/684): 出光興産株式会社北海道製油所様へのインタ... - [ホームページを公開しました。](https://y-gate.net/information/124): この度、入退場管理システム「Y-GATE... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### テストレーン視察予約 - Published: 2024-05-27 - Modified: 2024-05-27 - URL: https://y-gate.net/testlane_complete --- ### テストレーン視察予約 - Published: 2024-05-27 - Modified: 2024-05-27 - URL: https://y-gate.net/testlane_confirm --- ### 解決できること - Published: 2024-05-27 - Modified: 2024-06-03 - URL: https://y-gate.net/solution 渋滞緩和 セキュリティ強化 BCP対策 渋滞緩和 通勤時間帯に渋滞が発生。近隣地域へ迷惑をかけている。 入退場管理システムの導入による渋滞が心配で導入に踏み切れない。 定期メンテナンス工事の時期は出入りする車両が増加し渋滞になる。 こんなお悩みはありませんか。 ICカードの認証システムは、運転手を含めた同乗者全員が降車して認証する必要があり、渋滞の原因になります。 徐行モードで降りずに認証 当社のY-GATEは、車内からUHF帯RFIDカードを認証機にかざすことで認証が可能。 複数人同乗時も降車せずに認証できます。また徐行しながら認証できるため近隣地域に迷惑はかかりません。 FelicaやMifare等のICカードをご使用中のお客様もご安心ください。 専用のRFIDタグをICカードに貼ることで、カード1枚で両方の機能を実現できます。 「降りずに」「止まらず」「1枚で」認証できます。 ゲストの事前登録・受付機能NEW 来客時の受付には時間がかかり、渋滞の原因になります。 受付専用の駐車場が必要で、駐車スペースに限りがある場合は、スムーズに受付処理を済ませることが理想的です。 従来の受付方... --- ### 5つの特長 - Published: 2024-05-27 - Modified: 2025-06-17 - URL: https://y-gate.net/features 特長Features 細やかなカスタマイズに対応 詳しく見る クラウドサーバへの対応 詳しく見る 1レーンあたりの据付工事は、なんと半日!スピード施工を実現 詳しく見る 充実したメンテナンス機能 詳しく見る カーボンニュートラルへの取組み(SDGs) 詳しく見る その他 機能一覧 静止画/動画の履歴連動 一時停止モード標準搭載 徐行モード(ETC並の高速認証)標準搭載 バス認証 バイク認証 車番認証 QRコード認証 ゲストの事前入場予約機能 入退室管理システム 01細かなカスタマイズに対応 ユニット化・パッケージ化により、お客様に合わせた最適なレイアウトを実現 Y-GATEは、基本の構成パーツをパッケージ化しています。お客様によって課題やご要望は異なります。 コストの面をなるべく抑え、入場側のみ認証機を設置したい 動画と連動してリアルタイムでモニタリングし、後から履歴検索したい クレーン車やローリー等の特殊車両の入退場にも対応してほしい 有事の際に安否が確認できる機能が欲しい 往来する車の種類や運用、課題や要望に合わせてさまざまなパッケージ機能の組合せにより、お客様に最適なレイアウトを... --- ### 当サイトご利用にあたって - Published: 2024-05-09 - Modified: 2024-06-03 - URL: https://y-gate.net/policy 当サイト(y-gate. net)は、吉川工業株式会社(以下「当社」)が運営しているサイトです。ご利用される前に以下の利用条件をお読みいただき、同意された場合のみ当サイトをご利用ください。 ご利用者様は、当サイトにアクセスするか、その他の方法でサイトを使用することにより、本ページに定める事項に同意したことになります。本ページに定める事項のすべてに同意しない場合は、当サイトの使用を直ちに停止しなければなりません。当社は予告なしに本利用規約を変更する権利を留保します。 免責事項について 当社は、当サイトのコンテンツについて、正確性、有用性、確実性、安全性その他いかなる保証もいたしません。当社は、本サイトにコンテンツを掲載するにあたって、その内容、機能等については、細心の注意を払っております。しかし、情報の正確さや安全性については一切保証いたしません。 当サイトまたはコンテンツについて、これらの情報の変更及び運用の中断、または中止によって生じる、いかなる損害についても、当社は一切責任を負いません。 当サイトまたはコンテンツのご利用により、万一ご利用者に何らかの不都合や損害が発生したとしても、... --- ### テストレーン視察予約 - Published: 2024-05-08 - Modified: 2024-05-08 - URL: https://y-gate.net/testlane --- ### 導入までの流れ - Published: 2024-05-02 - Modified: 2024-06-03 - URL: https://y-gate.net/flow 01現地調査 02仕様提案 03設計製造試験 04カード・タグ発行支援 05各種工事SV 06試運転調整 07運用教育支援 01 現地調査 プロの技術者が現地を調査 長年の実績とノウハウを有した担当者が、直接現地を訪問。 お客様の課題をヒアリングし、解決すべきポイントを共有します。現状の警備体制・通行量・動線・受付方法・施設内ネットワーク状況等を確認し、お客様の課題を共有いただき、様々な調査を実施いたします。 02仕様提案 完成イメージをご提案・共有 現地調査の結果から、当社がおすすめする仕様をまとめてご提案します。 動線を考慮した各種機器の配置、システム全体の構成をご提案。 カードやタグの種類、発行フロー、工事も含めた全体スケジュールを提示いたします。 お客様のご予算に合わせた導入ロードマップも、ご要望があれば提案させていただきます。 03設計・製造試験 テストレーン視察・立会い試験の対応も可能 本社(福岡県北九州市)の技術部門にて、設計・製造・試験を実施。 設計部門、製造部門が同じ拠点で業務しているため、随時情報を共有して、連携しながら開発を進めます。 また、より具体的な運用イメー... --- ### カタログダウンロード - Published: 2024-03-18 - Modified: 2024-03-18 - URL: https://y-gate.net/catalog_complete --- ### カタログダウンロード - Published: 2024-03-17 - Modified: 2024-03-17 - URL: https://y-gate.net/catalog_confirm --- ### カタログダウンロード - Published: 2024-03-17 - Modified: 2024-03-17 - URL: https://y-gate.net/catalog --- ### お問い合わせ - Published: 2024-03-17 - Modified: 2024-03-17 - URL: https://y-gate.net/contact_complete --- ### お問い合わせ - Published: 2024-03-17 - Modified: 2024-03-17 - URL: https://y-gate.net/contact_confirm --- ### お問い合わせ - Published: 2024-03-17 - Modified: 2024-03-17 - URL: https://y-gate.net/contact --- ### 会社概要 - Published: 2024-03-17 - Modified: 2024-05-01 - URL: https://y-gate.net/company 社名 吉川工業株式会社 代表 代表取締役社長 吉川和良代表取締役副社長 小山勝生 創立 1920年5月23日 資本金 1億円 従業員数 1,630名(2023年4月現在) 主要取引銀行 みずほ銀行、商工組合中央金庫、福岡銀行、三菱UFJ銀行 URL https://www. ykc. co. jp/ 所在地 本社〒805-8501 北九州市八幡東区尾倉2-1-2TEL: 093-671-8660 (ICTソリューション事業部直通) ICTソリューション事業部 技術・開発室 技術Gr. 〒809-0003 福岡県中間市上底井野1128-9 --- ### 個人情報について - Published: 2024-03-17 - Modified: 2024-04-26 - URL: https://y-gate.net/privacy 吉川工業株式会社(以下、当社とします)は個人に関する情報(以下、個人情報)を重要なものと考え、適切な管理方法と厳重な情報保護対策により、個人情報を保護することに努めてまいります。 取り組み 当社は、「個人情報の保護に関する法律」及びこれに関連する法令等を遵守します。 個人情報の保護に関する社内規程を制定し、これに基づく取組を着実に実施し、維持するとともに、継続的に改善を行います。 上記の法令、社内規程の内容について、従業員への周知徹底を図ります。 取得 当社は、個人情報の取得に際しては、利用目的を明確にし、通知または公表を行います。 利用 当社は、個人情報の利用に際しては、利用目的の範囲内で利用することといたします。 本人の同意なく利用目的を変更したり、個人情報を第三者に提供することはありません。 利用目的について 当社の事業活動で取得した個人情報を、下記の目的の必要な範囲で適正に取扱い、お客様ご本人の同意なく利用目的の範囲を超えて利用することはありません。 ご本人様確認 サービスの利用に伴う各種連絡 サービスの提供、品質向上及び改善 サービスの停止・中止・契約解除の通知 サービスの利... --- --- ## お客様の声 ### Y-GATEで運転手のストレス軽減、渋滞も解消 - Published: 2024-10-28 - Modified: 2024-10-25 - URL: https://y-gate.net/voice/568 - タグ: BCP対策, 同乗者認証, 渋滞緩和, 降車不要 Y-GATE導入前はどのような課題がありましたか。 入退場ゲートを導入済みでしたが、経年劣化が進み設備故障が増加していました。 入退場管理は重要設備でありシステム停止が許容されず、補修部品の枯渇もあり維持管理に苦労していました。 また、既設ゲートは、運転手以外の同乗者が一旦車両から降り、歩いて入場する必要があり、渋滞の要因になっていました。 Y-GATE導入前 Y-GATEを選んでいただいた決め手を教えてください。 Y-GATEを導入した理由は、当社の要求仕様を全て実現できる提案であったこと、保守サポートの遠隔対応が可能で、管理部門としても安心できることでした。 また、当社の他地域にある製油所にも導入実績があり、製油所ならではの運用や仕様について理解いただき、スムーズに導入してもらえると判断しました。定期メンテナンス時の対応や、構内の他入退場ゲートの運用にフレキシブルな対応が可能なご提案をいただきました。 出光興産北海道製油所様に設置したY-GATE 機器仕様については、Y-GATEの認証機が地上設置型のセンサであり、工事面でも設備管理面でも埋設型と比較してメリットがあると判断しました... --- --- ## 新着情報 ### 「お客様の声」を更新しました。【出光興産株式会社北海道製油所様】 - Published: 2024-10-28 - Modified: 2024-10-30 - URL: https://y-gate.net/information/684 - タグ: お知らせ 出光興産株式会社北海道製油所様へのインタビューで、Y-GATE導入前の課題や導入のきっかけ、 導入後のご感想などをお伺いしています。こちらからご覧ください。 Y-GATEで運転手のストレス軽減、渋滞も解消 【出光興産株式会社北海道製油所様】 --- ### ホームページを公開しました。 - Published: 2024-06-11 - Modified: 2024-06-07 - URL: https://y-gate.net/information/124 - タグ: お知らせ この度、入退場管理システム「Y-GATE(ワイゲート)」のホームページを開設いたしました。 ご利用者様にとって分かりやすく使いやすいホームページを目指して、 最新情報やお客様の声など、随時情報を更新してまいりますので、 末永くお引き立て頂きますようお願い申し上げます。 --- ---